タイトル | 鷹匠の技とこころ |
---|---|
タイトルヨミ | タカジョウ/ノ/ワザ/ト/ココロ |
サブタイトル | 鷹狩文化と諏訪流放鷹術 |
サブタイトルヨミ | タカガリ/ブンカ/ト/スワリュウ/ホウヨウジュツ |
著者 | 大塚/紀子‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ノリコ |
著者標目(著者紹介) | 1971年千葉県生まれ。早稲田大学人間科学部卒業。2008年修士論文「諏訪流放鷹術」を提出、同大学大学院スポーツ科学研究科博士課程にすすむ。諏訪流鷹匠。 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 鷹と鷹匠の呼吸が合うとき、「人鷹一体」の境地が得られる-。徳川将軍家・天皇家に仕えてきた諏訪流の女性鷹匠が、鷹狩の歴史と現在、及び門外不出の口伝と体得によって伝えられてきた調教の全てを語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-560-08169-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
ページ数等 | 216p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 787.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12273891 | 茅野市本館 |
実用書コーナー
|
787 オ | 一般書 | |||
21133811 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
787 オ | 一般書 | |||
32164801 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
787.6 オ | 一般書 |